アンティークベンチ型チェアの張替修理の話です。 2018/03/08 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回はアンティーク、ベンチ型チェアの張替修理のご依頼を頂きました。どのくらい昔のチ…
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)ポシェットのシミ抜きのお話です 2018/02/28 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回はルイ・ヴィトンのポシェットのシミ抜きのご依頼を頂きました。ポシェットの内側に…
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)布製バッグのシミ抜きのお話です 2018/02/27 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回は染み抜きのお話です。当店は着物の専門店としても営業しておりますので、着物と染…
カルティエ三つ折り財布修理のお話です 2018/02/26 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回はカルティエの三つ折り財布修理のご依頼を頂きました。他のカルティエのブログを見…
バレンシアガ2Wayバッグ補修修理のお話です。 2018/02/25 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回はバレンシアガ(Balenciaga)2Wayバッグの補修修理のご依頼を頂きま…
本革ソファーのクリーニング補修のお話です 2018/02/25 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回は本革ソファーのクリーニング補修のご依頼を頂きました。マンション上階の水漏れに…
ボッテガべネタ、二つ折りラウンドファスナー財布の修理のお話です。 2018/02/24 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回はボッテガべネタの二つ折りラウンドファスナー財布の修理のご依頼を頂きました。お…
本革ハンドメイドメンズショルダーバッグ修理のお話です 2018/02/23 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回は「本革ハンドメイド」のメンズショルダーバッグの全体補修のご依頼を頂きました。…
本革、カリモクソファー修理のお話です 2018/02/22 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回は本革のカリモク家具のソファー修理のご依頼を頂きました。カリモク家具といえば木…
カルティエのキーケース修理のお話しです。 2018/02/21 こんにちは!東京都世田谷区で創業55年の、革製品の修理と着物の専門店レザードックグループの《ますみ屋》です。今回はカルティエのキーケースの修理依頼を頂きました。永年のご使用によって色剥げ、擦…